| タイトル | 地すべり山くずれの実際 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジスベリ/ヤマクズレ/ノ/ジッサイ |
| サブタイトル | 地形地質から土砂災害まで |
| サブタイトルヨミ | チケイ/チシツ/カラ/ドシャ/サイガイ/マデ |
| 著者 | 高谷/精二‖著 |
| 著者ヨミ | タカヤ,セイジ |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年徳島県生まれ。北海道大学大学院農学研究科修士課程修了。宮崎応用地質研究会会長。南九州大学環境造園学部非常勤講師。著書に「技術者に必要な地すべり山くずれの知識」など。 |
| 出版者 | 鹿島出版会 |
| 出版者ヨミ | カジマ/シュッパンカイ |
| 本体価格 | ¥3300 |
| 内容紹介 | 近年の災害事例及び地形地質学の知見を踏まえ、日本における地すべり・山くずれの背景、岩石の風化速度、斜面崩壊に関わる水等に関する専門基礎的な内容を多面的に解説する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-306-02489-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.11 |
| ページ数等 | 11,255p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 455.89 |
| NDC10版 | 455.89 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12296846 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
455 タ | 一般書 |